sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

後悔の「いわき市アンモナイトセンター」

投稿日 2010年5月25日 10:47 PM | 投稿者 sbmorig

P5221578.jpg

P5221581.jpg

P5221584.jpg

 福島県 いわき市 アンモナイトセンター。だそうな。入館料¥250。「海竜のがっかりセンター」に気を良くしたオイラは、もう1つの市営ミュージアムへ。コッチはでかいアンモナイトや観覧車が無い。というか、何も無い。
 入館料を払って通路を通って階段を上ると、デカい発掘現場が登場。っていうか、コレだけ。実際の発掘現場に屋根と壁をつけただけ。でも完全な形のアンモナイトは無くて、大抵は「破片」なのに「アンモナイトセンター」。言い過ぎじゃね?
 センサーで自動的に、解説の放送が入るが、センサーが隠してあるので、びっくりする。まぁそんなに長い距離ではないのだが。
 そしてぐるっと1周して、階段を降りると、終わり。もぅそれ以上何もすることが無い。
 なんというか、お金の余っている行政はこういうものなのか...

OLYMPUS デジタル一眼カメラ E-620 ダブルズームキット OLYMPUS デジタル一眼カメラ E-620 ダブルズームキット
(2009/03/20)
オリンパス

商品詳細を見る

 オリンパス デジタル一眼のエントリーモデル。でも手ごろな価格とコンパクトなシステムで、レンズは高性能な物を後から追加できるので、1台目のカメラとしてはベストかもしれない。

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー