sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

夕暮れ時とプラネタリウム

投稿日 2010年6月15日 1:06 AM | 投稿者 sbmorig

P6121822.jpg

P6121821.jpg

P6121829.jpg

 福島県 郡山市 駅前ビッグアイ。
 先日の夜景を撮る直前に、ちょっと時間があったのでプラネタリウムを見に。ちょうど上映時間直前だったので入って見た。45minで¥400。内容は「夏の星座を見ながらいきものがかりの音楽を聴く」というもの。
 きちんとしたプラネタリウムを見るのは初めてだったので、期待しながら見てたら、「面白かった」。投影機の真横で、会場のど真ん中に座ったのが良かったのか、星空が全視界を埋めるような格好になり、まるで本当の夜空を見上げてるような錯覚に陥る。この錯覚がすごく気持ちよく、非常にリラックス出来た。これで¥400ならお買い得だ。

Vixen 天体望遠鏡 ポルタ?A80Mf Vixen 天体望遠鏡 ポルタ?A80Mf
()
Vixen

商品詳細を見る

 この業界では有名なVixenの望遠鏡。このままで天体観測は可能。これを使ってデジカメで撮影する為にはTマウントを使用して一眼を固定して、焦点距離を合わせる。いつかチャレンジして見たいなぁ。

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー