栃木県 那須町 那須ステンドグラス美術館。
いや、昨日更新しようと思ってたんですが、「サーバが混み合っております」とかいわれてしばらくアクセス不可だったのであきらめて寝てしまいました。FC2も限界かなぁ。
で、南ヶ丘牧場で牛見た後に、前から気になってたステンドグラス美術館へ。(写真撮影禁止なので、外側だけチラッと撮りました。中も撮影したかったなぁ)まぁ面白かったです。想像と違ってたけど。
教会と併設されてて結婚式とか横目に見えるらしい。あとステンドグラスはほとんど宗教色が強いもので、なんか美術館らしくなかった。でも職人さんの本気のステンドグラスのすごみが伝わってくる1枚がすごい印象的でした。
その前でスタッフの方のパイプオルガン生演奏が無料で聴けたので、じっといすに座って聞いてきた。アリアだったんだけど上手でした(上から目線ですね、オレ)なんか、ちょっと贅沢な時間が過ごせた感じです。
帰りにミュージアムショップながめてたら、イギリス直輸入品の雑貨がいっぱいあって楽しかった。MINIのミニカーがあって、購入してきました。
まぁ入館料分は楽しめました。また心がささくれ立ったら行ってみようかと思います。
sbmorigの車とか、カメラとか、その辺
Just another WordPress site
キリスト教信者じゃ無いんだけどね。
投稿日 2011年7月12日 10:53 PM | 投稿者 sbmorig
最近のコメント