sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

ロシアレンズ

投稿日 2011年5月17日 1:16 AM | 投稿者 sbmorig

_5145225.jpg

OLYMPUS E-P1
LZOS INDUSTER61L/D 55mm/F2.8
1/40sec F2.8 ISO100

_5145229.jpg

OLYMPUS E-P1
LZOS INDUSTER61L/D 55mm/F2.8
1/1000sec F2.8 ISO6400

_5145291.jpg

OLYMPUS E-P1
LZOS INDUSTER61L/D 55mm/F2.8
1/4000sec F2.8 ISO5000

福島県 五色沼。小雨の間隙を狙って撮影。
今日の3枚は全てロシアレンズ INDUSTER61Lで撮影。なんだか実験映像みたいになっちゃったなぁ。
このレンズの特徴が、自分なりにつかめてきた。と、思う。あくまで個人的になので、他の方は参考にしないように。
まず、コントラストはおおむね低めに写る。全体的に白っぽくなる。ただし、F2.8で撮れるので、後からフォトレタッチで修正は可能。E-P1に使用するとマニュアルモードになり、アートフィルターが使えないので、この場でハイコントラストな映像にはならないが、まぁそれはPCでやればいいこと。逆にモノクロやソフトフォーカス気味に撮ろうと思えばそれらしい雰囲気で撮れる。
画角に関しては35mm換算で110mmになるので、大まかな距離感がつかめれば、コレはコレで使いやすい。
あと、やっぱりフルマニュアルなので、ピント合わせは重要。この日の1/3位はこのレンズを使用していたので、チョット慣れてきた感じがする。(上手く撮れているかは別な話)
あとは動物・人物にこのレンズが使用できるかどうか。それはまた別の機会に挑戦してみるつもり。

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー