sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

朱瓦

投稿日 2011年5月04日 1:01 AM | 投稿者 sbmorig

4304738.jpg

OLYMPUS E-P1
LZOS INDUSTER 61L/D 55mm/F2.8
1/1600sec F2.8 ISO100

P4304705.jpg

OLYMPUS E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6
1/200sec F8 ISO200
FocalLength 29mm

P4304710.jpg

OLYMPUS E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6
1/200sec F8 ISO200
FocalLength 29mm

福島県 会津若松市 鶴ヶ城。曇り。というか、ほとんど雨。(T_T)
この前の日曜日に行ってきたときの写真ですが、桜はもぅ超満開。時期的には恐らくベストと思われるのだが、あいにくの雨。まぁ小雨がパラついている程度だったので、急いで廻ることにした。城の中なんて入らない。外周の撮影スポットのみ。
水滴がカメラ内部に入らないようにだけ注意しながら、レンズ交換しつつ、撮ったら速攻でキャップをはめて移動。メイン1台だけだとこういうときにツライ(^^)2台持ちも体力的にキビシイが。
瓦が凄く綺麗で、ピカピカだった。もともとこういう色らしいのだが、以前の藍色の瓦でも違和感が無かったので、なんか、カラーバリエーション的な、シャアザク?(違いますね。)
外周の桜の根元にはライトアップ用の照明があって、やってるのかもしれないけど、本降りになってきたので退散。確認できず。恐らく花見客も一斉に引き上げてたはず。これで一週間後には終わりかけになるであろうから、鶴ヶ城の桜は今シーズンはコレで最後でいいかな。また来年。

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー