自宅。やぁっと手に入れました。OLYMPUS OM-D E-M5(長いですね)です。4/1に注文して届いたのが今日(5/9)1ヶ月遅れですが、まぁ無事に届いたので何より。
第1印象としては「小さい」「軽い」です。いままでのE-P1と比べるとほとんど大きさも重さも変わらないんだけど、イメージとしてOM-Dが大きそうな感じを持ってたので、思ってたよりも「小さい」です。
E-P1と比較してみましたが、サイズ的にはほぼ同じくらい。OM-D付属の標準レンズがちと長いんだけど、コレはE-P1標準レンズで撮影状態にしたとき(レンズを引き出す必要があるのね)とほぼ同じ長さになるのと、レンズ自体が高性能(12-50mmだし、手動/電動ズーム切り替え付きだし、マクロ撮影モード搭載だし)なので、しょうがないところ。フラッシュは内蔵でないんだけども外付けのフラッシュは付属。この辺のスタンスはイイと思う。全てを内蔵する必要はないし、必要な物のみ組み合わせてシステムを組めるのは無駄な物を持ち歩かない人にはメリットになる。
至福のひととき。オリンパスマニアですか?>オイラ。
左奥がOM-1、その右がPEN FT。どちらもフィルムカメラで今でも現役で使ってます。手前左がE-P1。かつての1号機ですが、もぅ3,4年経つんですね。いまでも多分通用すると思う。そして手前右がOM-D。今後はコレが1号機です。
この4台はそれぞれ購入するときの目的があって、決してコレクターでない理由がありまして、
PEN FTはフィルムの撮影をしてみたかったのとハーフサイズカメラ(35mmフィルム1コマに2枚撮影できる)を使ってみたかったんです。
OM-1は純粋に35mmフィルムカメラを使用したときとハーフサイズの写りの違いを見てみたかったんです。
この辺でフィルムの自家現像もやってみました。難しいです。というよりもデジタルカメラの便利さが身にしみると共に「フィルムって面白い」事が再認識できましたね。ただでさえちゃんと撮れてるか確認できないのに、現像もちゃんとできるかどうか手探り状態なので、きちんとフィルムに像が浮かび上がる瞬間はデジタルカメラには無い醍醐味です。
E-P1はオイラがカメラの世界に片足突っ込むきっかけになったカメラで、色々勉強させてもらいました。腕前はまだまだですが。
そしてOM-D。E-P1に無いものとして、完全防塵、防滴機能や最大秒間9コマの連写モード。5軸手ぶれ補正。液晶ビューファインダー。この辺りを確認してみたかったんです。レンズはE-P1と同じ物が使えるし。
しばらくはOM-Dで撮影していきますが、E-P1は2号機として余生を送る予定です。多分オイラの最大望遠(70-300mm)を付けっぱなしで持ち歩くようになるはずです。あとは2泊以上の長期旅行時のサブとして有効活用していこうかな。楽しみだ。
最近のコメント