sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

Lightning

投稿日 2010年12月04日 10:52 PM | 投稿者 sbmorig

PC043155.jpg

PC043157.jpg

PC043173.jpg
 福島県 郡山市 郡山駅前。イルミネーション開催中。
 クロスフィルター使ってみました。面白い。何気ない夜景撮影がちょっと楽しくなる。クロスフィルターってコントラストの強い点光源がクロス状のゴーストを発生させるんだけど、夜景がちょっとゴージャスになる。
 ねじ込み式のフィルターなので付けたり外したりするのが面倒だけど、夜景を撮りに行くのが前提で出かけるなら全然OK。夜出かけるときには標準装備になるかも。

マルミ marumi フィルター 40.5mm DHGスタークロス マルミ marumi フィルター 40.5mm DHGスタークロス
(2010/09/17)
マルミ

商品詳細を見る

 今回使用したフィルターはコレ。E-P1の標準レンズ14-42mm F3.5-5.6は小型でスゴク使いやすいんだけど、フィルター経が小さくて40.5mmとなる。ステップアップリングを使用する手もあるが、レンズの小ささが損なわれるので、なるべく直接経の合った物を使用したいところ。
 このクロスフィルターは光の帯が4本になるのだが、フィルターによって6本や8本になる物もある。
映像効果のアクセントにはもってこいの1枚である。

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー