sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

練習日

投稿日 2011年12月12日 10:21 PM | 投稿者 sbmorig

s-img019_2.jpg

s-img027_2.jpg

s-img034_2.jpg

 福島県 白河市 南湖公園。晴れ。
 やっとこさ現像が上がってきたのでスキャンして分割処理して画像調整。倍のコマ数が撮れるのはいいんだけど、その後が面倒だなぁ。もぅ。スキャンするときは2コマ分一気に取り込んじゃうから明るさ補正するときはそれぞれのコマを処理する必要があるわけで、その辺りの自動化ができないもんかなぁ。専用のスキャンソフトは動かないし。
 この年代のカメラをメインに使ってた人たちは、写真の情報ってどうしてたんでしょう?たとえば36枚撮りのフィルムで72コマ撮影したときの、この写真の絞りはいくつだったっけ?という場合、絶対に覚えきれてないと思うんだけどメモとか使ってたのかな?デジタル写真だとEXIFがあるけども、何かいい方法があるんでしょうかね?というわけで、今回の写真はISO400、シャッタースピード1/250secとしか覚えてません。(絞りは多分f2.8~f4.0位だったと思うなぁ(^^)

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー