sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

湖畔と紅葉

投稿日 2011年11月24日 10:46 PM | 投稿者 sbmorig

09.jpg

20.jpg

21.jpg

 白河市 南湖公園。昨日の続き。 この辺りからピントの合わせ方が解ってきた。
 OM-1はプリズムとフォーカシングスクリーンの真ん中にある穴の中の像を重ね合うようにしてピントを決めるのだが、(解りづらい説明ですね。イイです。見てみないとわかんないと思う。)それだとどうしてもピントの合う位置がファインダーの中央になる。そうなると必然的に日の丸構図になっちゃうんだけど、どうするんだろうか?ある程度ピントだけ合わせた後にずらすの?そもそもフォーカシングスクリーンを当てにしないの?んー。

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー