sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

水族館と「ブルー」

投稿日 2010年6月19日 10:39 PM | 投稿者 sbmorig

P6192179.jpg

P6192032.jpg

P6192090.jpg

 福島県 いわき市 アクアマリン福島。
 室内撮影と動物写真のコラボ。むずかしいったらありゃしない。こんなに苦労するとは思わなかった。ちょっと考えてから、いつかリベンジする予定。決定。
 環境光の少なさを考えて絞りとシャッタースピードを考えると、確かに岩肌や水槽の底はキレイに映るが、肝心の魚が流れる。かといってシャッタースピードを上げていくと、光量が足りなくなるので暗くなる。でも生き物相手なのでなるべくフラッシュの類は使いたくないしなぁ。ビックリしちゃうでしょ?魚が。
 思案のしどころである。幸いアクアマリン福島の館内は撮影可らしいので、今度は一脚でも持参するかな。

Velbon 一脚 PolePod Velbon 一脚 PolePod
(2010/02/20)
ベルボン

商品詳細を見る

 自立する一脚。不思議である。でも三脚ほどの場所が確保できないところで固定撮影をしたい場合、通常の一脚だと片手は必ずカメラを抑えているわけで、更に前後左右のぶれに関しては手持ちと変わらないので、そういった意味ではこの商品はアリなのかもしれない。

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー