sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

日常の風景

2010年6月02日 - 22:13 | 投稿者 sbmorig

P5301657_m.jpg

P5301658_m.jpg

P5301659_m.jpg
福島県 郡山市 市街。モノクロ写真のテスト。
 美術館帰りにプラプラと郡山市街地を散策。ついでにモノクロ写真でどこまで撮影できるか、やってみた。色彩情報の一切無い世界も、結構楽しかった。でも色味でごまかしが利かない分、構図のみなので写真のヘタさ加減が浮き彫りに。

ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 モノクロ写真 ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 モノクロ写真
(2006/02/13)
リチャード オルセニウス

商品詳細を見る

このカラー全盛の時代、3Dもいよいよ普及するかどうかの時代に、いまだにモノクロにこだわる写真家がいるのには訳がある。モノクロ写真というのは見るものに「問いかける」写真である。つまり足りない色情報は見る側が補完して見るのだが、想像力が豊かな人ほど色彩あふれる映像が脳内に展開されるのである。このプロセスはカラー写真には無いものである。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

展示物としてのMINI

2010年5月31日 - 23:44 | 投稿者 sbmorig

P5301637.jpg

P5301641.jpg

P5301642.jpg

 福島県 郡山市 郡山市立美術館。昨日の続き。
 このMINIは展示物。でも、恐らく自走可能と思われる。最も古いと思われるMINIの1台、Austin Sevenである。MINIという車は色々な経緯を経て、色々な会社を経由して今に至る。その中の初期のMINIはこんなかんじである。テールの形状が違ってたり、フロントグリルが違ってたり、ドアのガラスが引き戸!!とか、今見ても美しい。ただ、モールを含めたフロントガラスとか、ヘッドライト、ウインカーは最後のローバーMINIまで変わらず受け継がれている。この辺のバランス感覚が「ロンドンっぽい」。

オリンパス レンズ交換式デジタルカメラ用 ズームレンズ 9-18mm ED 9-18mm F4.0-5.6 オリンパス レンズ交換式デジタルカメラ用 ズームレンズ 9-18mm ED 9-18mm F4.0-5.6
(2008/10/25)
オリンパス

商品詳細を見る

 超広角レンズの1つだが、じつはオリンパスのレンズにはもう1段上の広角レンズが存在する。ただし、このレンズの存在価値はそこではない。「超広角なのに、値段が手ごろで、更にレンズフィルターが使える」所である。日常使いのレンズとしては非常に大切なところだと思うなぁ。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

青空と美術館

2010年5月30日 - 21:36 | 投稿者 sbmorig

P5301634.jpg

P5301656.jpg

P5301655.jpg

 福島県 郡山市 郡山市立美術館。
昔むかし、ビートルズのコピーをやってたり、ローバーのMINIをいまだに乗ってたりするオイラにとって、ロンドンというところは第2の故郷である。(行ったこともないのに、言いすぎですね。)そのロンドンの1950-60頃の生活文化を特別展示しているらしいので、行ってみることに。
 いやぁ。面白かった。ビートルズのレコードジャケット。当時のVOX、マーシャルのアンプ。当時のギブソンのレスポール。ジミー・ペイジのダブルネック(本物!!)。世界最古のMINIの1台。その他当時の生活雑貨全般。
 やはりデザインが完成されているものは、今見ても美しい。古臭さをまったく感じない。たとえば今グッドデザイン賞を貰っている物を40年後に見たときに、今と同じように感銘を与えることが出来るだろうか?とか、考えさせられるものがある。
 館内はほとんど撮影禁止らしいので、展示物の写真はそんなに無いが、一部撮影可能なものがあったので、その写真は明日以降ということで。

ソニー デジタル一眼α NEX-3 ズームレンズキット ブラック NEX-3K/B ソニー デジタル一眼α NEX-3 ズームレンズキット ブラック NEX-3K/B
()
ソニー

商品詳細を見る

 初めて実物を触ってきた。なんというか、「小さい。本体が。」んー、小さいのはいいんだが、レンズはマイクロフォーサーズとどっこいどっこいである。本体デザインが洗練されすぎて、あまりデジタル一眼っぽく見えない。レンズが付いていなかったら新しいコンパクトデジカメに見える。それはそれで方向性としてアリかもしれないが、好みは分かれるかも。本体の機能的には問題ない。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー