福島県 白河市 某所。晴れ。
前日の雨と風の後、結構イイ感じに晴れてて何気なく近くを通ったらライトアップされてた。屋台とか、見物客とか、自販機とか、変な立て看板とか、入り口表記とか、一切無い。本当に桜だけ。このシンプルさがイイです。見頃だったし。
今回はOLYMPUS XZ-2を使用。手持ちで。(^^)三脚持ってたんだけどね。2号機の手軽さで夜景が何処まで絶えられるか見てみたかった。ぶれてるかも知れないけどまぁそこは縮小すれば気にならないし。
投稿日 2013年4月09日 5:57 AM | 投稿者 admin
福島県 白河市 某所。晴れ。
前日の雨と風の後、結構イイ感じに晴れてて何気なく近くを通ったらライトアップされてた。屋台とか、見物客とか、自販機とか、変な立て看板とか、入り口表記とか、一切無い。本当に桜だけ。このシンプルさがイイです。見頃だったし。
今回はOLYMPUS XZ-2を使用。手持ちで。(^^)三脚持ってたんだけどね。2号機の手軽さで夜景が何処まで絶えられるか見てみたかった。ぶれてるかも知れないけどまぁそこは縮小すれば気にならないし。
投稿日 2013年3月31日 9:50 PM | 投稿者 admin
白河市 某所。曇り一時晴れ。
市内の某所で、個人宅の庭(というか、山)で水芭蕉の群生が見られると言うことで、お邪魔してきた。
結構な咲っぷりで面白かったのと、水芭蕉以外の被写体が結構あったので楽しく撮影出来た。
日が陰ってきてたのでギリギリの所だったんだけど、まだ明るかったのと、XZ-2のフラッシュが
案外使えてたので何とかなった感じ。
昼間にもう少し色々咲いてる頃に行くと、又違った感じに撮れるかな(^^)
投稿日 2013年3月27日 12:50 AM | 投稿者 admin
茨城県 水戸市 偕楽園。快晴。
前回の続きだけども、前回はいきものだったので、今回は植物を。
ま、梅はココまで咲いてるとは思わなかったんだけど、まぁ見頃っていう機はしてたので、まぁまぁ予想通り。
でも早咲きの桜まで咲いてるとは思わなかったので、ちょっとビックリ。
他も色々咲いてたり、咲始まってたり。だんだんと春っぽい天気になってしましたねぇ。いい季節だ。
最近のコメント