sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

2010年8月 のエントリー

夏ばて気味の動物たち

2010年8月13日 - 20:59 | 投稿者 sbmorig

P8080141_20100814025811.jpg

P8080195_20100814025811.jpg

P8080208_20100814025811.jpg

 東京都 上野動物園。猛暑である。サイも暑そうだ。ゴリラとかレッサーパンダはミストで涼しげだったが。
2枚目のハシビロコウのなんとふてぶてしいことか(笑)しかもデカい。飛び立つときとかバサバサ言ってたしなぁ。3枚目のプレーリードッグはかわいかった。常に何かを探してる。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3
(2006/03/20)
オリンパス

商品詳細を見る

35mm換算で36mm~360mmになる10倍ズームレンズ。基本は単焦点だと未だに信じているが、そうも言ってられない時もある。そんなときにちょうどいいズームレンズを持っているというのは幸せなものである。

カテゴリー 写真 | コメント(2) »

なつかしの上野動物園

2010年8月12日 - 18:25 | 投稿者 sbmorig

P8080053.jpg

P8080054_2.jpg

P8080056.jpg
 東京都 上野動物園。1夜明けて、せっかく上野まで来たので、動物園を見に。
 朝から暑すぎである。ホテルから動物園までの間に2回休憩した。
 上野動物園はもぅ何十年前に1回来た記憶しかない。懐かしすぎて、昔の記憶も途切れ途切れである。
 結構空いてたので、ゆっくり見て回れたのだが、炎天下でじっとしてられなかったので、撮るだけとって日陰に移動の繰り返しである。ひえピタ持ってくるんだった。
 でもパンダが居なかったんだよなぁ。

冷えピタ 大人用 冷えピタ 大人用
()
ライオン株式会社

商品詳細を見る

 いまどきは手放せないアイテムかと。ぬののふくを売り払ってあたまに装備すべし。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

アキバの夜と宿探し

2010年8月11日 - 22:38 | 投稿者 sbmorig

P8060011.jpg

P8060009.jpg

P8070045.jpg

 東京都 秋葉原~徒町~上野。
 銀座をぶらついてから、久々に用も無いのにアキバへ。もぅ昔の電気部品の面影は少なくなってきてる。最近はメイドと外国人の町になりつつあって、ちょっとさびしい。
 帰っても良かったんだけど、酒飲んでたし、地元の駅から車で帰ることを考えると1泊して帰ったほうが安全そうだったので(飲酒運転はだめです。)宿探し。こんな時間(19:00頃)から。
 この日は江戸川で花火大会だったんだけど、三脚持ってきてないしロケハンもしてなかったので、おとなしくホテルを探した。アキバから上野までぷらぷらしながら。
 さすがに上野近郊はホテルがたくさん。ぶらついてるだけで結構見つかったので、適当なところで宿泊。相変わらず行き当たりばったりである。

GIZMON E-P1/E-P2用フィッシュアイレンズ GIZMON E-P1/E-P2用フィッシュアイレンズ
()
GIZMON

商品詳細を見る

 E-P1のパンケーキレンズに取り付ける魚眼コンバージョンレンズ。オリンパスから出ているわけではないので、なかなか実物にお目にかかれず、買う機会を逃しているが、いつか買う予定。魚眼レンズは面白そうだが、そればっかりの写真というのも、なんか飽きそうで、ちょっと余裕がないと購入に踏み切れないかも。ただ、使いこなしたときの強烈なデフォルメ効果も見てみたい気がする。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー