sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

会津 湯野上温泉駅

2014年5月08日 - 0:15 | 投稿者 admin

OMD20140426__D260010

OMD20140426__D260011

OMD20140426__D260028

OMD20140426__D260013

OMD20140426__D260017

OMD20140426__D260018

OMD20140426__D260024

OMD20140426__D260033

OMD20140426__D260039

OMD20140426__D260019

OMD20140426__D260040

OMD20140426__D260041

2014/4/26 会津地方 ハレ
 この日は会津地方に出かけてみました。GWは仕事で休めないのと、ちょっと遠出したかったのでぷらっと。
で、会津只見線 湯野上温泉駅ですが、駅に併設して足湯があります。結構な客入りで足湯だけ入りに来る人や写真撮りに来る人(この日の桜が満開のピークでした。)で賑わってるようでしたね。
 会津地方は中通りに比べて一週間開花が遅いので、中通りの桜を一通り楽しんだ後の会津地方巡りは狙い通り超満開の桜が見れます。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

桜観光ツアー(近場)最終回

2014年5月04日 - 23:45 | 投稿者 admin

OMD20140419__D190171

OMD20140419__D190170

OMD20140419__D190172

OMD20140419__D190179

OMD20140419__D190175

OMD20140419__D190173

OMD20140419__D190176

2014/04/19 ハレ
 さて、もぅ5月になりますが、4月ネタです。
この日の近場限定桜観光ツアーも最終回となります。(引っ張りすぎですね ^^;)
 ここは白河市表郷小学校裏からしばらく道沿いに進んだ後の川沿いにある、特に名もない桜です。本当に周りに何もない所で車を停める場所にも困るくらいの、一本だけある桜なんですが、毎年気になってまして。
 近くを通る度に(あぁ、ここにも大きな桜があったなぁ)と思うくらい大きな桜で、やっと今年咲いてる時期に見に来れました。やっぱり満開の時期に来れると大きさが増します。周りに余計な物が無いし。
 行った時間は夕方ちょい前くらいだったんですが、きっとココも朝方とかに来れば更にキレイに見られると思われます。来年覚えてたらまた撮りに来ようかな(^^)
 

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

昌建寺の桜を見に

2014年5月03日 - 21:22 | 投稿者 admin

OMD20140419_P4190126

OMD20140419_P4190127

OMD20140419_P4190129

OMD20140419_P4190131

OMD20140419_P4190132

2014/04/19 ハレ
 福島県泉崎村 昌建寺の桜です。
 初めて行ったんだけど、かなり大きな桜で見事でした。しかも境内にあるせいか下から見上げるのにも目線で見るのにもどちらでも行けます。
 後はライティングかなー。ココも撮るなら午前中な感じですね。昼過ぎだと逆光になるので(それはそれで面白いんですが)朝早めに散歩しながら撮るのがイイカと思います。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー