福島県 白河市 南湖公園。天気良かったです。あんまし寒くなかったし。
もうそろそろタイヤ交換してもイイカと思い、昼過ぎにタイヤ交換してから給油と空気圧チェックした後、南湖公園へ。
夕日を撮るのにちょうど良い時間でした。
夕日の沈んだ頃に帰ろうとしてたら、これから撮影するような雰囲気の人が5~6人3脚持参でセッティングしてました。天気良かったしね。
sbmorigの車とか、カメラとか、その辺
Just another WordPress site
Setting sun
2012年4月12日 - 0:17 | 投稿者 admin
咲いたらまた行きます。
2012年4月10日 - 0:33 | 投稿者 admin
茨城県 水戸市 千波公園。もぅ夕方近くなって風も強いし、チョット寒くなってきた頃。
最後まで何も降らなかったので、空の色が結構キレイに撮れてました。最後の1枚が撮れたのだけでも収穫はあった感じです。(メインの桜とか夜桜とかはほとんど撮れませんでしたが。)もう少し早く行けたら偕楽園まで足を伸ばして梅でも撮れたかもしれませんが、なにせ普段歩かないのに3kmも歩いたので、あらかた満足して帰りました。まぁ、近いうちリベンジですな。
Flash Works
2012年4月09日 - 0:59 | 投稿者 admin
茨城県 水戸市 千波公園。
千波公園の池って、1週3kmあるらしくて、この寒空の下で結構な人が走り回ってました。それこそ老弱男女。走るってのはイイですね。なんかがんばってる気がします。オイラは最近全然走ってないですけど。学生の時位かなぁ、部活で本気で走り込みしてたの。懐かしいですな。
それでも歩いて1周してきましたが、後半になると日も下がってきて光の量が足りなくなってきたので、久しぶりでフラッシュ撮影です。
まだ開花しきってない細い枝とつぼみを撮ろうとしたときに、背景が微妙に明るすぎて枝とつぼみがシルエットになるときってあるじゃないですか。そんなときは、昼間でもフラッシュ使います。すると、近くの枝にはフラッシュの光が届くけど、遠くの物体には光が届かないのでシルエットになりそうな物体だけ明るめに撮れます。フラッシュを使わないで後から画像調整しようとすると、とたんに難しくなるので、こういう場合はやはりフラッシュは必要です。
本当は夜桜を期待していたんですが、ライトアップの準備はしてある物の全然見るほどの開花量でもないので、そそくさと帰りました。また開花した頃に来ないとなぁ。GW前かな。それでも激烈混み合いそうですが。(^^)
最近のコメント