sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

小峰城&南湖公園

2015年4月13日 - 1:23 | 投稿者 admin

OMD20150411__D110019 OMD20150411__D110020 OMD20150411__D110027 OMD20150411_P4110031 OMD20150411_P4110032 OMD20150411_P4110035 OMD20150411__D110011

2015/04/12 晴れ。
天気が危ぶまれた中で、近場で花見しようとすると、やはりココ。
結局危ぶむどころか結構天気も良く、桜がまぁ8分咲き位だが咲き始めてきた。
小峰城はまだ修復中で内部まで入れなかったり、外堀の近くが近寄れないせいで奥の梅林に入れなかったのだが、周りの桜は綺麗に咲き始めてた。
その後南湖公園へ。夕方近かったがまだ明るかったので南湖団子と缶コーヒーもって池の周りを少しだけ散策して撮影。相変わらずここは夕日が出ると湖面に反射してキレイな表情になる。タイミング勝負ですが。

カテゴリー 写真, 南湖公園 | コメント(0) »

白鳥飛来地

2015年2月01日 - 16:49 | 投稿者 admin

OMD20150201__D010020

OMD20150201_P2010003

OMD20150201__D010006

OMD20150201__D010008

OMD20150201__D010021

2/1 福島県 白鳥大池
行った時間がちょいと遅かったかな。カミさんとお袋と一緒に白鳥大池に。
白鳥は結構いたんだけどほとんど動きが無くて、皆じっとしてたね。腹一杯だったのかな?
今回は人手があったのでポットにお湯入れてカップとインスタントコーヒー持参で。指先が冷たくなってくるから現場で暖かいモノが飲めるというのはありがたいね。近場に自販機が無い場合は特に。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

明けましたね。おめでとうございます。

2015年1月02日 - 1:11 | 投稿者 admin

OMD20150101_P1010013
OMD20150101_P1010003
OMD20150101_P1010015
OMD20150101_P1010020
OMD20150101_P1010024
OMD20150101_P1010039
OMD20150101_P1010040

2015年元旦 晴れ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくおつきあいください。

ここ最近はfacebookの方が手軽にネット上に記録として残せる手軽さからかブログの方の更新が滞ってたりしてましたが、
今年もやっぱりfacebook寄りになるかも知れませんね>ヲイ
上手いことすれば携帯からブログの更新も出来るのですが、やっぱり手間がかかるし微妙な編集が難しかったりするのでfacebookの手軽さはやっぱり便利です。この辺りのバランスが微妙な感じで、facebookもいつまで続くかわからんし、情報として一元管理するならブログかなぁという気もするし。facebookの手軽さでブログが更新出来れば良いんですがね。模索中です。

珈琲関連はまだまだ試してみたい物があって、ネタは尽きませんね。今のところは「生豆購入」→「ノンフライヤーで自家焙煎」→「電動ミルで挽く」→「ペーパードリップ」→「飲む」というサイクルですが、いろんな豆も試してみたいし、ラテアートもやってみたいし、その前にエスプレッソもちゃんとやってみたいし、外に出かけて野立(外でバーナー使ってお湯わかして、その場で豆挽いてドリップしてみたり)とかやってみたいし、サイフォンとか面白そうだし、条件がそろったらオリジナルブレンドとか面白そうだし。あぁ楽しみだ。

カメラ関係としては「モノクロ写真」を今年は重点を置きたいなぁと。デジタルカメラでモノクロ加工でなくて、モノクロフィルムで自宅現像という流れで。もちろんデジカメを使用するのは今まで通りだし、失敗したくないときはデジカメを持ってくはずだが、去年はほとんどモノクロ撮影の機会が無くて「ちょっと少ないかなぁ」と。なので今年はもう少しフィルムカメラを持ち出して見たいなと。あと、ばーちゃんのカメラも修理したいなと。(^^;)

革細工関連は「何か作ってみる」。現状としては道具はある。材料もまぁある。後は「モチベーション」だけですな。売り物を作るわけでなくて自分で使いやすい物を作る方向で行くので、手作りで作れそうな物から何か初めて見ようかなと。最終的に何処までモノに出来るかわかんないけども、まぁ何か作ってみる予定デス。

とまぁ今年のやってみたいことを書いたりしてみましたが、1年後にどれだけ達成出来たか振り返るのも楽しそうです。

で、

今日は「那須リンドウ湖ファミリー牧場」へカミさんと。天気が凄い良くて青空だったんだけど風が超強くて帽子が飛んでいきそうな感じでした。それでも羊は見れたし牛とかアルパカとかふれあえたし楽しかったなぁ。動物は癒されますねぇ。

(あ、あと、オイラに必要なのは、文才...)

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー