sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

My Roots

2013年4月16日 - 0:10 | 投稿者 admin

20130413_P4130003

20130413_P4130007

20130413_P4130015

20130413_P4130016

IMG_1435

20130413_P4130026

20130413_P4130034

IMG_1438

IMG_1442

IMG_1441

20130413_P4130040

20130413_P4130044

 埼玉県 川越市 ハレ。

 東京方面に遊びに行ったんですが、今回は新幹線移動と言うことに。遊ぶ時間を考えると車よりも新幹線の方が移動時間が半分だし、次の日会社って考えると楽ちんだし。で、夕方から友人達と会う前に川越に行ってみた。

 学生時代と社会人何年かを過ごしてた町並みだったんだけど、もう何10年前に後にしたきり行ってなかったので、スゴイ懐かしかったなぁ。楽しいことも辛いことも色々あったんだけど(オイラの人生の、恐らく底辺も見た気がするし。)今となってはいい思い出でした。

 で、昔の記憶をたどりながら「小江戸ブルワリー」へ。川越の地ビールが飲めるんだけど、ここのサツマイモビールがもぅサイコーに旨い。サツマイモの風味と、チョット焦がした香ばしさとのどごし。他には黒ビールとかラガーとかもあってそれぞれおいしい。
 いろんな味を楽しみたい人にはスモールサイズのグラスの下に「ミニ」グラスがあって、それでもコップより大きいので、ぜひ全制覇してみることをおすすめします。というか、制覇してきましたが(^^)新幹線で行ってよかったなぁ。

 で、友人達と池袋でお好み焼き食べながら近況報告と、結婚の報告と、その他諸々の話しした後に解散したあとに池袋をプラプラしてたら懐かしいお店を発見。「皇琲亭」というお店で、チョット高いんだけど店内の雰囲気がいいのでたまーに通ってたお店。以前探した時は場所を忘れてて行かずに「もう無くなってしまったかな。YAMADAも出来たことだし」と思ってたんだけど、ありました。以前と変わらない場所で、以前と変わらないたたずまいで。オイラが忘れてただけでした。

 結構酒も入ってて腹一杯だったんだけど、そんなに酔ってなかったのでチョット寄ってみたが、なんか、「アレ?」という感じ。バリスタの方々も様変わりするのはしょうがないとして(なにせ10数年前ぶり)味が、イマイチ。カップもイマイチ。でも値段は以前のまま。んー。なんか寂しくなってきたなぁ。出かける前にお義父さんが入れてくれた珈琲の方がおいしかった。ぜったい。香りの立ち方がいまいちな感じだったし、味もブラジルのはずなんだがイマイチすっきりしすぎてた感じだし。味が落ちたのかなぁ。一緒に行った相方も同じようなこと言ってたし。
 まぁそれでも昔ながらのお店がそのまま存在してくれてるのはウレシイので、がんばって頂きたい。あと、味の方もがんばって欲しいなぁ。(なんかエラそうですか? ^^;)

カテゴリー 写真 | コメント(2) »

棚倉城跡の夜桜

2013年4月11日 - 1:29 | 投稿者 admin

XZ220130410_P4100015

XZ220130410_P4100037

XZ220130410_P4100054

XZ220130410_P4100055

XZ220130410_P4100056

XZ220130410_P4100057

XZ220130410_P4100059

XZ220130410_P4100060

XZ220130410_P4100062

福島県 棚倉町 棚倉城跡 曇りのち雨 orz

ようやく最近になって、この辺の桜が咲始まってきたので夜桜の定番スポットへ。
狙い通り、イイ感じに見頃だと思うんだけど、肝心のライトアップがまだ間に合ってないのか明るさが足りませんでした(^^)
もう少し掘周辺を照らしてくれると水面に反射してキレイなのに。

でもまぁ桜自体はキレイだったし、何より桜祭りの、あの邪魔な立て看板が無かっただけ良かったなぁ。これから準備し始めると思うので、写真を撮られる方は今のうちです(^^)

ただ後半になってから雨が降り出して、レンズに水滴が付いた段階でしゅうりょう~。もう少し撮っていたかったなぁ(T_T)

カテゴリー 写真, 棚倉城 | コメント(0) »

高萩の桜

2013年4月09日 - 5:57 | 投稿者 admin

IMG_1404_2

IMG_1405_2

IMG_1407_2

IMG_1412_2

IMG_1414_2

IMG_1417_2

IMG_1420_2

IMG_1425_2

 福島県 白河市 某所。晴れ。

 前日の雨と風の後、結構イイ感じに晴れてて何気なく近くを通ったらライトアップされてた。屋台とか、見物客とか、自販機とか、変な立て看板とか、入り口表記とか、一切無い。本当に桜だけ。このシンプルさがイイです。見頃だったし。

 今回はOLYMPUS XZ-2を使用。手持ちで。(^^)三脚持ってたんだけどね。2号機の手軽さで夜景が何処まで絶えられるか見てみたかった。ぶれてるかも知れないけどまぁそこは縮小すれば気にならないし。

カテゴリー 写真 | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー