sbmorigの車とか、カメラとか、その辺

Just another WordPress site

2010年7月22日 - 23:59 | 投稿者 sbmorig

P7183162_2.jpg

P7183170_2.jpg

P7183171_2.jpg


 福島県 会津若松市 飯盛山。 サザエ堂。
 今回のもう1つのメイン、サザエ堂内部に潜入。前回は外から見ただけだったので、今回は中を撮影してみた。
暗めの室内だが、あまりフラッシュに頼りたくなかったので、パンケーキで撮影、若干てぶれ気味なのはオイラのせい。
 しかし、いつ見ても不思議な建物だが、内部もすごい。おびただしい数の三社札?が張ってある。昔からなのかなぁ。

OLYMPUS エレクトロニックフラッシュ FL-14 OLYMPUS エレクトロニックフラッシュ FL-14
(2009/07/03)
オリンパス

商品詳細を見る

 今回は持っていって使用しなかったE-P1用の小型フラッシュ。どうしても光量が足りない時に使用するつもりで持ち歩いているが、なるべくなら使用しないで、自然な明るさで撮れるようにしている。
 でも、効果的なフラッシュの使い方もあって、それにはまだオイラの技量が足りていない。修行が必要である。

カテゴリー 未分類 | コメント(0) »

2日酔いと曇り空

2010年3月06日 - 15:25 | 投稿者 sbmorig

P3060274.jpg
 ん~。軽く2日酔いなうえに、曇り空。ん~。

カテゴリー 未分類 | コメント(0) »

雪景色と猫

2009年12月21日 - 23:17 | 投稿者 sbmorig

PC192691.jpg

PC192699.jpg

PC192740.jpg

 雪が降ったので、そこらへんをプラプラと。
 野良猫なんか久しぶりに見たのでとりあえず撮ったが、寒そうだったな。
(まぁ雪積もってたし、当たり前だが。)オイラも寒いので早々に帰る。

今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 基本編 (デジタルフォトポケット) 今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 基本編 (デジタルフォトポケット)
(2009/06/26)
デジタルフォト編集部

商品詳細を見る

今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 構図編 (デジタルフォトポケット) 今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 構図編 (デジタルフォトポケット)
(2009/06/26)
デジタルフォト編集部

商品詳細を見る

 デジ一練習中のオイラとしては、非常に有効なシリーズでした。基本と構図で2冊わけなのも、厚み的に
ちょうどいいサイズになってます。オススメ。 

カテゴリー 未分類 | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

Profile

・名前 : sbmorig
・性別 : 男性
・血液型 : A型
・職業 : 技術系
・自己紹介 :
 平日は会社。休日はカメラ。OldMINIに乗って被写体探してどこまでも。

STARBUCKS

Twitter

MIXI

PIXTA

Fotopus

Photolibrary

写真素材-フォトライブラリー