自宅。
何年かぶりに(何十年か)フィルムを購入してみた。先日購入したPEN FT用です。
モノクロ用のフィルムを探してたんだけど、近くのカメラやさんは軒並み「お取り寄せになります」と言われてたので、ネット購入使用かと思ってたんだけど、「ジャスコにカメラのキタムラ入ってたなぁ」と思いだし、行ってみたら1個だけ、写真のフィルムだけ置いてあった。
とりあえず買ってみたんだけど、36枚撮りだったことに後から気がついた。これをPEN FTで使うと72枚撮り(!!)使い切れるかなぁ。デジカメと違ってフィルムの劣化とか考慮しないといけないし。まぁ1本目は練習と思ってバンバン撮ってみようかな。
sbmorigの車とか、カメラとか、その辺
Just another WordPress site
フィルム自体を買うのって
2011年8月28日 - 18:31 | 投稿者 sbmorig
近況の状況説明
2011年7月28日 - 1:17 | 投稿者 sbmorig
最近企んでいたのは「有料のレンタルサーバを借りて、独自ドメイン(sbmorig.com)を立ち上げようとしてたんですね。やめましたが。
やめた理由がいくつかあって、
○月500円程度の出費
○出費に見合う集客力の無さ
○googleで「sbmorig」と検索すると、かなりの確率でおいらのブログがヒットする
○ということはアドレスを入力しやすくする意味がない
○ブログ更新ツール「WordPress」が、いまいち(MovableType5はまだ試せてません)
つまりデメリットは結構あるのに、メリットが薄すぎなので、もう少し検討が必要という結果に。
おかげでこっちの更新が滞ってたり(^^;)
というわけで、またぼちぼち更新していきます。
だれか、買ってみないデスカ?
2011年2月01日 - 21:58 | 投稿者 sbmorig
本気なのか、冗談なのか。持ってる技術の粋を尽くして、全力で冗談を言ってるようなカメラ。
MINOX DCC5.1である。どうみてもおもちゃだが、510万画素。さらに動画も撮影可能。いや、まぁ最近の携帯に付いてるカメラを考えるとそのくらいはできそうだが、問題はこのフォルムである。この造形のせいであえておもちゃっぽく見せているのである。しかもレンズキャップやカメラケース等のアクセサリも充実。外付けのフラッシュまである。そして値段が45,000(!)ひょっとして、本気なのか??誰か買ってみません?
最近のコメント